静岡県駿東郡長泉町の内科・ペインクリニック内科

お知らせ
お知らせ

あきやまクリニック 発熱外来 抗原検査 PCR検査 について

コロナ 抗原検査や インフルエンザ 検査を行う 発熱外来 、風邪 症状 がある方の 風邪外来 についての受診方法についてお知らせ致します。

受診ご希望の方は必ず事前にお電話にてお問い合わせお願い致します。

お電話でお問い合わせいただた順に、受診のお時間を指定させていただいております。

なお毎週水曜日は休診日となります。ご注意ください。

長泉町内でのコロナ陽性者数が日に日に増えています。

長泉町内に限らず、沼津市、三島市、裾野市、清水町など静岡東部全域で新規感染者数が増えてきてしまいました。

静岡県内の新規感染者数が日に日に増え続けております。

当院でも、第5波、第6波の時とは比べ物にならないくらいの多数のお問合せをいただいており、

大変逼迫した状況となっております。

当院では、今までPCR検査を主に行っていましたが、

抗原検査のみとさせていただきます。(PCR検査休止中)

現在PCR検査を行っても検査結果が判明するまで数日かかってしまうため、

昨今の状況をふまえ、15分程度で検査結果がわかる抗原検査のみとさせていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解、ご協力を何卒宜しくお願い致します。

発熱がある方、風邪症状がある方はお車の中で診察をさせていただきます。

診察後、新型コロナウイルス感染疑いがあると判断した場合には抗原検査をさせていただきます。

窓口会計は3割負担の方でおよそ3,000円程度になります。(現金払のみ)

(時間外、休日の場合はここに時間外加算、休日加算が別途加わります)

子ども医療証等、お持ちの方は医療証の負担割合になります。

抗原検査は新型コロナウイルスに感染しているか、

その場で15分程度で判明します。

お車のエンジンは極力OFFにして待機していただくようお願いいたします。

窓を開けるなどをし、熱中症にお気をつけください。

暑さでご気分が悪くなってしまった場合は、エンジンをつけて熱中症対策を優先してください。

エンジン音は近隣の方のご迷惑になりますので、ご配慮頂きます様ご理解ご協力お願いいたします。

検査の流れについて

①コロナウイルス抗原検査が陽性の場合

→コロナウイルスに感染しています。

本日の診療のお会計があります。3割負担の方で3,000円程度の予定です。(現金払いのみ)

お会計が整い次第お呼び出しさせていただきます。

この後、医師より陽性届を保健所に提出させていただきます。

以後は保健所の指示に従い、自宅療養していただくようお願い致します。

コロナウイルス抗原検査陰性の場合

本日の診療のお会計があります。3割負担の方でおよそ3,000円程度の予定です。(現金払いのみ)

お会計が整い次第お呼び出しさせていただきます。

まずは当クリニックを受診したい旨を、

予め必ずご連絡ください。

診療のご予約をお取りさせていただきます。

発熱外来ご予約済の方は、クリニックに到着しましたら、

そのまま車内で待機していただき、

車内からお電話にて到着した旨をご連絡ください。

車内で診察、検査させていただきます。

過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう恐れがあります。

何か気になる症状がある方は、まずは一度クリニックまでお問い合わせをお願いいたします。

固定電話055-986-6000

当院ではコロナ陽性者の方で自宅療養期間中の方の外来受診(車内で診察)も行っております。

また、ご自身で抗原検査キットにて陽性だった方、民間のPCRセンターで検査し、

陽性判定が出た方の陽性後受診も可能です。

お薬の追加処方が欲しいなど、受診をご希望の方はお問い合わせください。

当院では物品と体制整備を支えるため、
車内にて診察を行った患者様には、
R2年 7月21日より院内トリアージ実施料として
保険点数にして300点の算定させていただくことにしました。

また新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者様には

当院は発熱等診療医療機関として指定されていることから

R3年9月28日より二類感染症患者入院診療加算実施料として

保険点数にして250点算定させていただくこととなりました。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。